食べる量は変わってないのに、体重がじわじわと増えている。
そんなことはありませんか??
摂取カロリー > 消費カロリー
消費されるカロリーに比べて、
摂取カロリーが多いから。
年齢と共に消費されるカロリーは
少なくなってしまうため、以前と同じ食事をしていると、少しずつ体重は増えてしまいます。
そう!じわじわと…
だから年齢と共に少しずつ、食事量を調節する必要があります。
カロリー計算が、1番食事を減らすには効果的ですが、記録したり計算が面倒くさいので、難しい…と言われる方も多いです。
そんな人は食事の時に、まずは味噌汁などの汁物、そしてサラダなどの野菜から取るようにして、ご飯やメインのおかず(肉など)は後から取るようにしましょう。
味噌汁のかわりに野菜たっぷりのスープなどもオススメです!
白菜やほうれん草などの葉物野菜はカロリーも多くないので安心して食べられるし、満腹感も得られます。
今の生活で無理なく取り入れられることから。
そしてあまり難しくないことから。
始めてみませんか??
少しずつですが変化しますよ!